軽い靴が履きやすいは間違い???
ザックスオオヌマ
Check!
軽い靴が履きやすいと思って、皆さん、できるだけ軽い靴を探して、選んでお求めになると思います。
でもちょっと考えてみてください不思議ではありませんか。登山靴や軍隊の履いてる靴です。

あんなに重たくて硬いのに、「足が疲れたら命に関わるような人」がどうしてわざわざあんな重たくて硬い底がフカフカしてない靴を履くのでしょう?
Point

「でも、登山靴は違うんだよ。重たくてもいいんだ」とおっしゃる方がいます。

でもどう違うのでしょう。歩き方ですか?
普段歩く靴と「何がどう違う」から「重くても構わない」のでしょうか?

 

それに答えられる人にはお会いしたことがありません。

 

皆さんは、靴屋ではないのですから、そんなことを真剣に考えたことは無くってあたりまえでしょう。
だって、これまで靴屋がそれにお応えしてこなかったからです…。

 

私どもは靴屋ですから(笑)、真剣に考えて、そこに明確な答えをご用意してあります(きっぱり)。

 

「靴が足に合っていると重さを”感じなく”なるのです」

 

って、何をいってるんですかって?


 

わたくしどもでは、ここまでハッキリ申し上げるんですから、ご安心ください(笑)!

 

自信をもって申し上げます。必ず、

 

 

「靴が足に合っている感じ」が「これだ!」

というのを実感していただくことができます。


 

そのうえで、

デザインの好み
用途
ご予算

 

など、ご希望をおっしゃってください。

 

貴方の足に合った靴をご提案します。
出来る限りご希望に沿う靴を

 

店内から選び
お取り寄せ
調整
改造(カスタマイズ)

 

をいたします。


 

手に持って重いか軽いか関係なく、足に合った靴が
「ちっとも重く感じない」

 

試し履きをして店内を歩いた靴が、いざ、脱いで手に持ってみると
「え、こんなに重い靴を履いていたの?」

 

そんな風に思える
ちょっと魔法のような体験をされる事でしょう。

 

靴の
値段が高いか安いか
ドイツ製か
外反母趾用と書いてあるかどうか
土踏まずが上がっているか
インソールが入っているか
クッションが良いかどうか

 

と全く関係ない、

「自分のこの足に合っているかどうか」
が「実感」できて

 

「そう、昔はこんな風に歩けてたんだった」
というのを思い出されると思います。

 

そんな、ちゃんと足に合った靴を履いて
これから先も健康に歩き続けたい方は
是非、ザックスオオヌマにお越しください。

お気軽にお電話でご連絡ください
029-822-0801 029-822-0801
受付時間:10:00~19:00
Access

お客様のご要望に応じて幅広く提案を行っている専門店として活躍しています

概要

店舗名 ザックス オオヌマ 靴店
住所 300-0043
茨城県土浦市中央1-10-1
電話番号 029-822-0801
営業時間 10:00~19:00
定休日

アクセス

お客様が安心して日々の生活を送っていくためのお手伝いをしています。選び方や調整の仕方についてより詳しい説明が欲しいという方からのご相談もいつでも受け付けています。徐々にお問い合わせが増えてきています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事