ザックスオオヌマで、ご予約を承る際に、普段お履きの靴をできるだけお持ちください、と申し上げる理由
ザックスオオヌマは予約制です
ザックスオオヌマ
Check!
靴と足で困っているお客様に「お手持ちの靴をお持ちください」と申し上げる3つの理由
Point

①普段履いてらっしゃる靴を見せていただく事でわかる事があります

普段履いてらっしゃる靴を見せていただく事で、
足と比べてのサイズ表記
靴底の減り方
皺のでき方、傷み方
キズのある場所
中敷きの傷み方 など

以上のような情報により

お客様の靴の選び方の傾向と理由
足や歩き方、姿勢に対する影響
痛みの原因
改善の道筋

などが判るのです。
新しい靴選びをするにあたって、それは大事な情報になります。

②気がつかないで足を痛めつけるのをおやめになっていただきたい。今の足のトラブルの原因が隠れているならば気づいて差し上げたい。

痛みはあるけれど我慢できる靴」は「我慢して自分の足と体を痛めつけている」だけかもしれません。
「塩分取り過ぎ」が自分では気づかない様に、「気づかずに足を痛めつける靴」があるとしたら、気付いて差し上げたいのです。

仮に、一足、良い靴を選んでお求め頂いても、ご自分で履いている他の靴で、普段、足を痛めつけているとしたら、何にもならないです。
それに気付くのは世の中で「靴屋にしかできない事」です。
「履いてはいけない靴」があるとしたら、それに「引導を渡す」のも靴屋の仕事です。
 

090927 04

③ 逆に生かせる靴があるのであれば生かして差し上げたい

メーカーさんが靴を作るのは、普通の人の想像以上に手間のかかるものです。革も、想像以上に末永く使えるはずのものなのです。
快適に履ける靴が1足だけでは困ります。休ませずに続けて履くと、訳あって、その靴が極端に早く消耗するのです。
活躍する靴が多ければ、ファッションも楽しめます。

ですから、何か調整して差し上げて、履ける靴ならば、なるべく生かして差し上げたいのです。
足に良くない靴でも、微調整をして履けるようになるのであれば、生かして差し上げたいと思います。
左だけ長さを3㎜短くするとか
右だけ幅を「E」1つ分詰めるとか
逆に広げるとかです。

わたくし共では、他店でお求めの靴でも、
修理はもちろんですが、サイズの微調整、カスタマイズも喜んで承るのです。

皆さんのお手持ちの靴が、ちゃんと皆さんのお役に立つのは「靴屋の喜び」です!
 

050512 01
お気軽にお電話でご連絡ください
029-822-0801 029-822-0801
受付時間:10:00~19:00
Access

お客様のご要望に応じて幅広く提案を行っている専門店として活躍しています

概要

店舗名 ザックス オオヌマ 靴店
住所 300-0043
茨城県土浦市中央1-10-1
電話番号 029-822-0801
営業時間 10:00~19:00
定休日

アクセス

お客様が安心して日々の生活を送っていくためのお手伝いをしています。選び方や調整の仕方についてより詳しい説明が欲しいという方からのご相談もいつでも受け付けています。徐々にお問い合わせが増えてきています。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事